首こり病(頚性神経筋症候群)を整体で改善する
2024/06/04
首こり病(頚性神経筋症候群)
現代生活の中では、パソコンでの仕事やスマホを触る時間など、特に首に負担がかかりやすくなっており、首の筋肉は過度に緊張しやすい状態になっています。
重たい頭(頭蓋骨)体重の10%ほどを支えるため首や肩の筋肉が緊張してしまい固くなっていくのです。
首の筋肉が過度に緊張した状態が、首こり状態で、首こりが慢性的に続くことで、さまざまなつらい症状が現れると考えられています。
首こりとは?
医学的には、首こり状態によって引き起こされるさまざまな症状に対して頚性神経筋症候群という概念が提唱され、研究が進められています。
首こりによって引き起こされる主な症状は、首の痛みや重さ、頭痛、めまい、吐き気や食欲不振などの胃腸障害、肩こり、腕の重だるさ、そのほか自律神経に関係する症状などです。
慢性的なだるさや倦怠感、「何となくやる気がでない」といった軽度の症状の方から、うつ病など日常生活に支障をきたすような重度の方もいらっしゃいます。
このような多岐にわたる症状の原因を検査してもはっきり同定できないことが多く、医療機関を受診しても原因の分からない不調、不定愁訴として考えられてしまうこともあります。
首こりによって引き起こされた頚性神経筋症候群は、このように原因がはっきりしないにも関わらず日常生活に支障をきたすほど辛い症候群のことをいいます。
「首こり=首の筋肉の過緊張」が原因となり引き起こされると考えられているのです。
首こり病からくる症状
慢性的な眼精疲労
寝ても疲れがとれない
不眠
吐き気やめまい
やる気が出ない
身体がだるい
強い肩こりや腕のだるさ
腰の張り
めまい
頭がのぼせる
顔がむくむ
血圧が不安定定
微熱がでる
暑くなくても汗をかく
動悸
息切れがする
目が見えにくい
視界がぼやける
目の奥の方が痛い
集中力が低下する
噛みしめがある
などが考えられます。
首こりが起こる原因
首こりによって起きてくる頚性神経筋症候群は、首の筋肉が過緊張してしまうことにより自律神経系の働きに異常が起こる(交感神経と副交感神経のバランスが崩れる)ことによって様々な症状が引きおこされます。
ぼんのくぼの脳幹原因療法は首(頸椎)を整える唯一の原因療法ですので首こりの改善に導く整体法です。
首コリでお困りの方の体験談
天気が悪くなってくると出てくる...
☆5.00 エキテンから
天気が悪くなってくると出てくる天気痛に10年ほど悩まされていました。病院で薬を貰って飲んでいましたが治りません。悪い日は1日中寝ていました。頸椎が悪いのではといわれました。ネットで調べて施術を受けたら1回で症状が出なくなりました。不思議でしょうがないのですが二度と薬を飲んでいません。便秘もひどかったのですが快便になってまたまた驚くばかりです。50代 女性
まとめ
ぼんのくぼの脳幹原因療法は整体師トップ1%が可能な頸椎1番と2番を整える整体法です。首コリ病でお困りの方は是非ご相談ください。
----------------------------------------------------------------------
ぼんのくぼ
〒514-0811
三重県津市阿漕町津興171-2
電話番号 : 059-213-9035
辛い肩こりに津市で脳幹原因療法
乱れた自律神経を津市で整える
頚椎の歪みに津市で働きかけを
----------------------------------------------------------------------