脊柱管狭窄症は手術なしでも改善可能!原因や治療法を解説
2023/10/11
歩いている時や動いている時に腰や痛みを感じませんか?歩くほどに症状が重くなる原因は脊柱管狭窄症かもしれません。
脊柱管狭窄症は安静にしていたらそれほど症状はありませんが、そのまま放置すると歩行が出来なかったり日常生活に相当な支障が出てしまいます。
今回は、脊柱管狭窄症の症状や原因を解説するとともに、痛みの改善方法も紹介します。腰や足にしびれを感じている方は、ぜひチェックしてください。
脊柱管狭窄症になるとどんな症状が起きる?
脊柱管狭窄症(せきちゅうかんきょうさくしょう)とは脊髄の神経が通る(脊柱管)が狭くなってしまうことをいいます。
腰痛や臀部のしびれ、神経痛を引き起こす
安静にしていたら症状は少なく、立ち上がった時や歩行時に痛みやしびれを引き起こすのが特徴です。
休んでいたり前かがみになったりすることで症状が軽くなることで、脊柱管狭窄症と気づかずに放置する方も珍しくありません。
脊柱管狭窄症の原因は?
脊柱管狭窄症の原因で最も多いのは加齢によるものです。
しかしながらすべての方が加齢によるものではなくて、発育過程や外傷によって脊柱管がせまくなり狭窄症を引き起こす場合もあります。
血行不良が起こっている
座り仕事など長時間同じ体勢でいたり、加齢からの筋肉の低下で、筋肉に負担が掛かり、徐々に血行不良が起こったりします。
それが原因で結果的に腰に痛みやしびれに繋がってしまいます。
脊柱管狭窄症は脳幹原因療法で改善できる
病院で脊柱管狭窄症は、腰の固定やシップ、薬を処方することが多いです
整形外科を受診した場合はコルセットや血流を良くする薬や痛みをコントロールする薬の処方が主です。
手術を行うことも
これらの治療では痛みが引かないときは、手術を行う場合もあります。
しかし手術をすれば必ずよくなるというわけではありません。
そのため様々な治療法を検討することをお勧めします。
狭くなっている脊柱管の改善
前途でご紹介した通り、筋肉が原因で脊柱管狭窄症を発症することもあります。
筋肉が原因で脊柱管狭窄症を引き起こしている場合は脳幹療法で改善することも可能です。
脳幹療法の施術をすることで筋肉の負担を減らしたり、血行改善を促したりすることで、狭くなってしまった脊柱管を改善することが出来ます。
脊柱管狭窄症の予防方法
脊柱管狭窄症は、背骨に強い負担をかけなければ、ある程度予防することが出来ます。
有効な予防方法
*デスクワークやスマホの使用時に猫背にならないようにする。
*肥満にならないように食生活や生活習慣に気を付ける。
*毎日、適度な運動を心がける。
*物を持ち上げたり拾うときは腰に負担が無いように、膝を曲げてかがむ。
*症状が出ている方は、無理に歩かず自転車や杖を使う。
自宅でのストレッチ
ストレッチは、筋肉の柔軟性を向上させ、体のバランスを取り戻すのに役立ちます。
日常の時間の合間にセルフケアの時間を取り入れましょう。
ストレッチは筋肉の柔軟性を維持して、関節の可動域を向上させます。
湯船につかることも体を温めるのに効果的です。
姿勢の意識
正しい姿勢を保つことは、脊柱管狭窄症だけでなく、健康を維持するために非常に重要です。
特に重いものを持つ仕事や長時間の座り仕事は誤った姿勢になってしまう可能性が高いです。
以下の点を意識する
*デスクワーク中には適切な椅子の高さとデスクの高さを確保し、目のレベルに画面の高さを合わせる。
*定期的な休憩と、姿勢を正すストレッチを行う。
*荷物を運ぶときは身体のバランスを保つようにする。
*正しい姿勢は身体の負担を軽減し健康を維持するのに役立ちます。
まとめ
脊柱管狭窄症は放置すると痛みやしびれが慢性化して生活に支障が出ます。
病院での治療やご自分ではどうにもならない時は一度三重県津市の脳幹療法整体院ぼんのくぼで施術を受けてみてください。
足や腰に痛みやしびれのある方は電話やラインでお気軽にご相談ください!
----------------------------------------------------------------------
ぼんのくぼ
〒514-0811
三重県津市阿漕町津興171-2
電話番号 : 059-213-9035
慢性腰痛に津市で脳幹原因療法を
頚椎の歪みに津市で働きかけを
----------------------------------------------------------------------